takato(@n8takato)です!

Illustratorで点線(破線)を作成する方法を知りたい
この記事は上記の課題に向けて作成しています。
Illustratorでは簡単に点線(破線)を作成することが出来ます。
この記事ではIllustratorで点線(破線)を作成する方法を紹介します。
この記事を読むメリット
- Illustratorで点線(破線)を作成する方法がわかる
この記事を書いた人

この記事を書いた僕はこんな人です!
- 都内制作会社でwebデザイナーとして勤務
- webデザイナー3年目
- web制作現場で学んだことを発信している人
XDで点線(破線)を作成する方法についてはこちら

Illustratorで点線(破線)を作成する方法
早速Illustratorで点線(破線)を作成する方法を紹介します。
Illustratorで点線(破線)を作る手順は下記の通りです。
Illustratorで点線(破線)を作成する手順
- 「ペンツール」で線を作成する
- 線プロパティで「破線」にチェックを入れる
「ペンツール」で線を作成する
始めに線を作成します。
「ペンツール」を選択して線を作成します。

※Macユーザーは「Shift」を押しながらクリックすると直線が作成出来ます。
線プロパティで「破線」にチェックを入れる
続いて線を破線に変更します。
線プロパティを開いて「破線」にチェックを入れます。

すると点線が作成されます。

※線プロパティは「ウィンドウ」→「線」で表示することが出来ます。
簡単に点線(破線)が作成出来ましたね。
点線(破線)をカスタマイズする方法
作成した点線(破線)をカスタマイズする方法を紹介します。
今回紹介するカスタマイズ内容は下記の3つです。
- 点線の間隔を調整する
- 点線の長さを調整する
- 点線を丸くする
点線の間隔を調整する
Illustratorでは点線の間隔を調整することが出来ます。
線プロパティの「間隔」に数値を入力します。

すると点線の間隔が変化します。

※数値が大きいほど間隔が広くなり、数値が小さいほど間隔が狭くなります。
点線の長さを調整する
点線の長さを調節することも出来ます。
線プロパティの「線分」に数値を入力します。

すると線の長さが変化します。

※数値が大きいほど線が長くなり、数値が小さいほど線が短くなります。
点線を丸くする
作成した点線を丸に変化させることも出来ます。
①「線幅」の数値を10pxにする
「線幅」の数値を10pxにします。

※10pxでなくても実際は大丈夫です。ただ3px未満だと丸が小さくなるのであまり小さい数値はお勧めしません。
②「線端」を丸形線端にする
「線端」部分を「丸形線端」に変更します。

③「線分」を0にして「間隔」を20にする
最後に「線分」の値を0にして「間隔」を20にします。

すると点線が丸に変化します。

点線(破線)の図形の角を揃える方法
点線は直線だけでなく図形にも設定することが出来ます。

図形に点線を設定した場合、デフォルトのままだと角が綺麗になりません。

そこで右側の枠を選択します。

すると、図形の角が綺麗になりました。

Illustratorで点線を作るのは簡単!
最後にまとめです。
Illustratorで点線を作る方法
- 「ペンツール」で線を作成する
- 線プロパティで「破線」にチェックを入れる
上記2つの工程で点線を作成することが出来ます。
知らなかった方は是非試してみてください。

Illustratorに関する他の記事はこちら


