
Illustratorで反転させる方法を知りたい
この記事は上記の課題に向けて作成しています。
Illustratorではオブジェクトを上下左右に反転させることが出来ます。
やり方は非常に簡単です。
まだやり方を知らない方は読み進めてください。
この記事を読むメリット
- Illustratorでオブジェクトを上下左右に反転させる方法がわかる
この記事を書いた人

この記事を書いた僕はこんな人です!
- 都内制作会社でwebデザイナー・webディレクターとして勤務
- webデザイナー3年、webディレクター1年目
- web制作現場で学んだことを発信している人
Illustratorで反転させる方法
早速Illustratorで反転させる方法を紹介します。
Illustratorの反転は下記の2パターンがあります。
- 上下に反転させる方法
- 左右に反転させる方法
上下に反転させる方法
まずは上下に反転させる方法を説明します。
手順は下記の通りです。
上下に反転させる手順
- 選択して「右クリック」
- 「変形」→「リフレクト」を選択
- 「水平」にチェックを入れて「OK」を選択
①選択して「右クリック」
反転させたい文字やオブジェクトをアートボードに配置します。
その後右クリックしてください。

②「変形」→「リフレクト」を選択
続いて「変形」→「リフレクト」を選択します。

③「水平」にチェックを入れて「OK」を選択
最後に「水平に」チェックを入れて「OK」を選択します。

すると文字が上下に反転します。

左右に反転させる方法
続いて左右に反転させる方法を説明します。
左右に反転させる手順は下記の通りです。
左右に反転させる手順
- 選択して「右クリック」
- 「変形」→「リフレクト」を選択
- 「垂直」にチェックを入れて「OK」を選択
①選択して「右クリック」
先ほど同様に右クリックします。

②「変形」→「リフレクト」を選択
こちらも先ほど同様に「変形」→「リフレクト」を選択します。

③「垂直」にチェックを入れて「OK」を選択
「垂直」にチェックを入れて「OK」を選択します。

すると左右に反転します。

反転前のオブジェクトを残す方法
Illustratorでは反転前の向きをしたオブジェクトを残すことも出来ます。
反転前のオブジェクトを残す方法
- 最後にOKではなく「コピー」を選択する
「垂直」または「水平」にチェックを入れた後に「コピー」を選択します。

すると反転前と後の2つのオブジェクトが表示されます。

反転前のオブジェクトを使用する際は「コピー」を選択してください。
Illustratorは簡単に反転できる
最後にまとめです。
Illustratorで反転する方法
- 選択して「右クリック」
- 「変形」→「リフレクト」を選択
- 「水平」または「垂直」にチェックを入れて「OK」を選択
Illustratorでは簡単に反転することが出来ます。
知らなかった方は是非やってみてください。