イラレのツールバー・コントロールパネルが消えた時の戻し方!

イラレのツールバー・コントロールパネルが消えた時の戻し方!

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にPRを含みます。ご了承ください。

イラレ操作中にツールバーやコントロールパネルが消えてしまう時ありますよね。

この記事ではツールバー等が消えた際の戻し方を紹介します。

この記事の結論
  • ツールバーなど全て消えた場合は「Tab」を選択。
  • パネルのみ消えた場合は「Shift + Tab」を選択。
  • ツールバーのみ消えた場合は「ウィンドウ」→「ツールバー」→「詳細」を選択。
  • コントロールパネルのみ消えた場合は「ウィンドウ」→「コントロール」を選択
目次

ツールバーとパネル全て消えた場合

左側にあるツールバーと上部にあるコントロールパネルの全てが消えた場合はの「Tab」キーを押します。

するとツールバーとコントロールパネルが表示されるようになります。

また、「Tab」キーを繰り返し押すことで、表示・非表示を繰り返します。

※メニュー(イラレのファイル名が記載されている上部箇所)も表示されていない場合は「フルスクリーンモード」になっている可能性があります。フルスクリーンモードは「表示」→「スクリーン」→「標準スクリーン」または「F」キーで元に戻すことが出来ます。フルスクリーンモードはツールバーやパネルが全て非表示になるため、イラレ上で制作物のみ見たい場合に適しています。

ツールバーのみ消えた場合

画面左側にあるツールバーのみ消えてしまった場合は、「ウィンドウ」→「ツールバー」→「基本」もしくは「詳細」で再度表示させることが出来ます。

※「基本」は18種類のツールが表示され、「詳細」は30種類のツールが表示されます。私は常に「詳細」を表示させています。

コントロールパネルのみ消えた場合

画面上部にあるパネルが消えてしまった場合は、「ウィンドウ」→「コントロール」で再表示させることが出来ます。

パネルだけ隠れている場合

画面右側にあるパネルだけ消えてしまった場合は、「Shift」+「Tab」で再表示することが出来ます。

ツールバー・パネルに関するよくある質問

なぜツールバー・パネルが勝手に消えるの?

多くはショートカットの誤操作(TabやFキー)が原因です。

まれにソフトの不具合でも起こりますが、まずは上記の手順で落ち着いて再表示を試してください。

右側に「細いアイコンの列」だけが並んでいて、パネルが開きません

それはパネルがアイコン化(折りたたみ)されている状態です。右上の「パネルを展開」を選択するとパネルが開きます。

ツールバーが1列または2列になります

ツールバー右上の二重矢印をクリックすると1列⇄2列を切替できます。

Macでウィンドウがバラけて見失います

[ウィンドウ > アプリケーションフレーム]をオンにすると、Illustratorの各ウィンドウが一つの枠に収まり見失いにくくなります。マルチディスプレイでの視認性も改善します。

最後に

この記事ではツールバーやパネルが消えた際の戻し方を紹介しました。

知らなかった方は是非試してみてください。

Photoshopでツールバー・パネルが消えた際の戻し方も紹介しています。

詳しくは下記の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
Photoshopのツールバーが消えた際の対処法! この記事ではPhotoshopでツールバーが消えた際の対処法を紹介します。 Photoshopのツールバー全体が消えた場合の対処法 始めにPhotoshopのツールバー全体が消えた場合の...
  • URLをコピーしました!
目次