このブログを始めて50記事を達成しました。
そこで今回は、50記事を更新するまでのペースや意識していたことについて記事にまとめました。
ブログ初心者やこれからブログを始める方の参考になれば幸いです。
今回は緩い記事なので気楽に読んでみてください。
この記事の内容
- 50記事達成までのペース
- 50記事を更新する際のコツ
- 50記事を更新するまでに意識していたこと
ブログのネタ切れの対策方法を知りたいという方は、「ブログのネタ切れ対策!ネタを探すコツと注意点を紹介します!」を読んでください。
ブログ50記事達成までのペース
2021年12月の中旬にこのブログを始めました。その日から50記事達成までの更新ペースが下記の表になってます。
記事の更新ペース
投稿月 | 投稿数 |
---|---|
2021年12月 | 13 |
2022年1月 | 16 |
2022年2月 | 10 |
2022年3月 | 11 |
毎月最低10記事以上は更新していました。
ブログ50記事達成までに意識したこと
ブログ50記事を達成するまでに意識したことは、「ブログの習慣化」です。
記事作成を習慣化することで毎日ブログ活動が出来るようになりました。
ブログを習慣化する際に意識した内容は下記の3つです。
ブログの習慣化で意識したこと
- 設定した行動量を毎日こなす
- 無理の無い行動目標を立てる
- ブログ作業が終わるまで他のことをしない
設定した行動量を毎日こなす
設定した行動量を毎日こなしました。
僕が実際に設定した内容は下記の通りです。
設定した行動量
- 1,500〜3,000文字の文章を毎日作成する
設定した行動量の範囲を毎日こなしました。
ブログの更新頻度に関しては下記の記事を参考にしてください。
無理の無い行動目標を立てる
目標設定する際、無理のない範囲を心掛けました。
無理の無い目標設定のコツ
- 目標に上限と下限を設けること
先ほどの僕の行動量には下限と上限が設定されています。
毎日同じ行動量をこなすのは難しいと思います。その日の予定やコンディションによって変わりますよね。なので行動量に下限と上限を設定し、その範囲内だったらOKというように意識しました。
逆に下記のような目標設定は失敗する可能性があります。
失敗しがちな目標設定
- 定性的な目標設定
- 幅の無い目標設定
定性的な目標設定
定性的とは数字で表せないことを意味します。
下記のような内容が定性的な目標設定になります。
- 読者が感動するような記事を作成する
- 自分が頑張れるだけの記事を作成する
定性的な目標設定が失敗する理由は「達成したかわからないから」です。
「読者が感動する」を目標にした場合、感動したかどうかを自分で判断するのは難しいですよね。
定性的だと達成未達成の判断が出来ないので、目標は定量的に設定するようにしましょう。
幅の無い目標設定
幅の無い目標設定も失敗しがちなものになります。
理由は先ほど述べた通り、毎日同じ状態で頑張ることは難しいからです。
辛い時は下限を超えるくらいの行動量で良いです。
頑張れる時に上限いっぱいまで行動しましょう。
他にも幅を設けることで自己肯定感が高まります。目標値が一定の行動量だと、辛い時は達成出来ず失敗に終わります。しかし、幅を設けていれば辛い時でも下限まで頑張れば達成になります。幅があることで達成率が上がり、自己肯定感も高まります。ちなみに自己肯定感は他人に高めてもらうのではなく自分で高めましょうね。
ブログ作業が終わるまで他のことをしない
これが出来る人はあまり多くないかもしれませんが、ブログ活動が終わるまで他のことをしない生活を送っていました。
僕は在宅ワークなので、ブログ活動が終わるまで会社の仕事やメールはチェックしませんでした。たまに始業時間を超えることもありました(笑)
次のタスクを早くやるためにもブログを集中して行いました。
ちなみに僕はコーヒーが大好きで朝の楽しみなのですが、コーヒーもブログ活動が終わってから飲むようにしてました。正直早く飲みたくて仕方なかったです。
ブログ50記事の収入はいくらか
ブログ50記事達成の段階で実際の収入を紹介します。
広告 | 収入額 |
---|---|
Google AdSense | 728円 |
アフィリエイト | 0円 |
50記事を作成して得られた収入は728円でした。正直少ないですね(笑)
SEOがまだ弱いため、アクセスの少ないサイトなのでしょうがないです。
始めたばかりのサイトは中々稼げないので、あまり期待せずに行動し続けます。
100記事までの目標
次は100記事作成したら同じような記事を書こうと思います。
100記事までの目標
- 1日100pv数
- 2022年8月中に100記事達成
- 3日に1記事以上の投稿を継続する
僕の行動はスローペースですが、継続して行きたいと思います。
50記事はまだスタートライン
50記事はまだスタートラインに立っている状態です。
結果が出るまで時間が必要なので気にせず行動し続けましょう。