
XDのプレビューが小さく表示されてしまう。
対処法を知りたい。
この記事は上記の課題に向けて作成しています。
XDのプレビューが小さく表示されてしまうことがあります。
しかしある設定を行うことで大きくすることが出来ます。
この記事ではプレビューを大きく表示する方法を説明します。
この記事でわかること
- XDのプレビューが小さく表示されてしまう際の対処法がわかる
この記事を書いた人

この記事を書いた僕はこんな人です!
- 都内制作会社でwebデザイナー・webディレクターとして勤務
- webデザイナー3年、webディレクター1年目
- web制作現場で学んだことを発信している人
目次
XDのプレビューが小さい時の対処法
XDでプレビューを確認した際に小さく表示されてしまうことがあります。

ある設定をすることで大きく表示することが出来ます。
プレビューを大きく表示する方法
- スクロールを「垂直方向」にする
- ビューポートの高さを「800」にする
スクロールを「垂直方向」にする
アートボードを選択した状態で右側にある「スクロール」を選択します。

「なし」となっている部分を「垂直方向」に変更します。

ビューポートの高さを「800」にする
続いてビューポートの高さを「800」に変更します。

設定はこれで以上です。
プレビューで再度確認する
設定を行ったら再度プレビューで確認します。
大きく表示されていたら完成です。

XDでプレビューを大きく表示するのは簡単
最後にまとめです。
XDでプレビューを大きく表示する方法
- 「スクロール」を「垂直方向」にする
- ビューポートの高さを「800」にする
上記2つの手順を行うことで大きく表示することが出来ます。
知らなかった方は是非やってみてください。
あわせて読みたい


【XD】PDFに書き出す方法を紹介!
web制作の現場ではXDで作成したデザインをPDFに書き出すことがあります。 XDでは簡単にPDFに書き出すことが出来ます。 この記事ではXDでPDFに書き出す方法を紹介します...
あわせて読みたい


【XD】文字を斜体にする方法を紹介!
デザイン内の一部のテキストを斜体にすることがあります。 XDでは簡単に文字を斜体にすることが出来ます。 この記事ではXDで文字を斜体にする方法を説明します。 この記...
TAKATO BLOG


AdobeXDでテキストを縦書きにする方法を紹介!
AdobeXDはテキストを縦書きする機能がデフォルトで存在していません。そのため、縦書きにするにはプラグイン「Tategaki for Adobe XD」を導入する必要があります。